2021年1月30日土曜日

【中学受験】新学年スタート

 2月から新学年の内容を学習していきます。

5年生は、4年生のときよりも覚えるべき量が増え、さらに内容も難しくなります。はじめは大変だと思うかもしれませんが、しだいに慣れてきます。受験の基礎を盤石なものにし、そして発展問題を解けるように、しっかり復習しましょう!

6年生は、前半期に今まで学習したことの総復習をします。この時期に苦手科目を克服して、後半期にうまくつなげられるようにしましょう!

2021年1月13日水曜日

ラ・サールを目指す皆さんへ

 各学年2月スタート

学ぶこと、考えることが楽しくなる。
子どもたちの好奇心を刺激する問題がある


小3 国語・算数

勉強への入門期を楽しく過ごせるように授業を行います。


小4 国語・算数・理科・社会

入試の基礎をつくります。各単元を学習する中で、興味を持たせ勉強への姿勢をつくります。

小5 国語・算数・理科・社会 

5年生は、受験勉強の土台を細かく学習する学年です。しっかり授業を受け、基本を身につけ、さらに応用を深めよう!


小6 国語・算数・理科・社会

5年生で学んだ知識をさらに深める学年です。入試に向け夏休みまでに基礎をつくります。授業では入試を意識した演習を行ってます。

特訓算数でレベルアップ

普段の授業で基礎作りをします。土曜日の特訓算数では、その週に学習した内容の発展問題などに取り組みます。

5年生 特訓算数

入試の基礎をつくる学年です。入試で避けて通れない難解な単元を、わかりやすく丁寧、指導します。

6年生 入試演習

入試4科目の過去問を解きます。これまで勉強した内容が、入試のレベルに通用するか試し、入試の傾向をつかみます。

2021合格実績

 中学受験 鹿児島第一中   2名(特待1名) 鹿児島純心女子中 1名 高校受験 国分高校 理数科 1名 武岡台高校    1名